システマ四国の雑記

最近のシステマ界隈はZ氏を含む離脱派との関係性がいろいろ問題になってきています。

理想はそんなの関係ね~ですが、インストラクターである以上、宗家とマスターの意向を汲むのは当然のことです。

それぞれが自分の正義を主張して面倒なことこのうえない。

どこの流派もTOPが亡くなるとこんなことが起こるのでしょうが・・・。

優秀な方の離脱は誠に惜しいの一言です。

仲間内で争いになるのは避けたいものですが、どうなりますことやら。

仲間と思っているのは下の者たちだけかな・・・。

2025年1月30日 立川

早いもので、もう12月、1年が終わろうとしています。

木曜の外練習も寒さがきびしくなってきましたね。

そして各地のシステマでも忘年会が始まっています。

今月の月曜最終日23日にでも去年と同じように体育館で今年を振り返りますか?。

安定した練習仲間に恵まれて楽しく練習できておりますので、サークルアップもよい気づきの宝庫だったりします。

今月は昨日と今日で所持金を使いすぎてしまい、すでに残金が・・・まだ始まったばかりなのに。

今日は体育館のお支払いの日、朝見たときは余裕だったのに・・・何故か今はギリギリに。

大丈夫か自分!

そんなことはさておき、今日はどんなことやりますかね~。

香川のシェアもいいかもしれませんね。

どんなことをやってもやるべきことは変わらないので、そのときの状況に合わせてやっていきましょう。

リクエストはいつも大歓迎です。

では今晩いつもの所でいつもの時間にお会いしましょう。

2024年12月2日 立川

ダニール大阪セミナーに4日5日の2日間仲間と参加してきました。

全体にはシャープになってましたが、ダニールの背中の筋肉すごかった。

普段あまりやらない(避けがち)ワークの大切さを再確認させてもらいました。

おざなりになりがちだが、これができないとシステマではないとまで言ってました。

床のワーク

懇親会では、みんなミカエルの子供、すべての人(残った人も去った人も含めて)に神の祝福をと言って乾杯しました。

今日は月曜日皆にシェアできるのが嬉しいが、毎度のことなので忘れてしまっている(残っていない)のもあるのであしからず。

でも今回は、もう一人いるので安心です。

では今日の夜に・・・。

10月7日 立川

24日に大阪の練習に参加したので確認がてら、みんなとシェア。

最近はインターナルメインだったので、フィジカル中心でも繊細なところが難しいところ。

姿勢のみで呼吸、リラックス、インターナル関係なしと言われると、かえってアタフタするよね。

でもここをクリアーしないと結局インターナルも今一になるので、克服しましょう。

8月28日 立川


4月6日7日とマスターヴラディミアの大阪セミナーに参加してきました。

テーマは状況すべてにADAPT(アダプト)(適応)するでした。

なぜかアジャスト(適応)に聞こえる。

意識を広げることを重視してワークが構成されていました。

一つのワークをもっと丁寧に取り組まなければならないとのこと。急ぐことはないと。

あり得ないぐらい体(後側)が動いてる・・・、もう波打ってた。

膝を抜いて静かに動く(ライトネス)と拳の充実(フルネス)。

思った以上に腰のテンションを省ける。

8日の練習では2日分を一気にやるつもりでしたが、1日分で時間切れ。

ま~それでも5時間分を2時間で駆け抜けました。

来週の月曜は2日目の分をと思っています。

個人的な見解ですが、ザイコさんのワークをやった方が今回のセミナーを体感したら相当面白かっただろうなと思いました。

相手よりもその状況に快適な自分を置き、内向き(悪い意味ではなく)なマインドではなく意識を全体に広げると状況がさらに良くなる。

今週は木曜練習があり、今のところ雨も大丈夫そうだし。楽しみです。

2024年4月9日 立川

大阪においてダニール・リャブコからインストラクター資格承認されました。

3年9カ月ぶりの来日で相変わらず、すごかったです。

2日間を通して、相手をずっと観察し続け、どうにかしようとするのではなく自分の動きをちゃんとする。

相手を動かそうとすると、テンションが生まれ、相手に利用される。

最初は、相手に与える影響など考えずに、相手の出力とぶつからないように自分が動く。

押すでも引くでもなく呼吸と共に観察し続け、相手の中に入る。

明日、セミナーのワークをやりたいと思います。

来年は徳島に呼べばと無茶ぶりされましたが、実現させたいですね。

2023年10月15日  立川

マスター ミカエル・リャブコが2023年4月24日に亡くなりました。

まだまだ会えると勝手に思っていたので、まるで現実じゃないみたいです。

ウエビナーにも最近まで参加してくれて、ありがとうございました。

会えていない方々は残念です。

あの温かい笑みを見られないと思うと・・・。

会えるうちにマスター達に会っておきましょう。

ミカエルあなたに会えて幸いでした R.I.P

2023年4月25日 立川

気が付けばシステマ四国(徳島)が正式に活動して10年が過ぎている。ビックリだな。

え!?当たり前だが、個人的には14年とか...早いな~。

マスター達と直接会えなくなって2年~。長いな。

ウェビナーはあるが早く会えるようになってもらいたいものだ。待ち遠しいな。

3月の練習も今日から始まります。

19日までは、体育館が「感染防止対策取組期間」らしいが練習禁止にはなっていないので、今日もはりきってリラックスしましょう。

今月は21日がお休みなので、練習回数も少なくなってしまいます。

今日もマスターの言葉を聞きながらになると思います。

2022年3月7日 立川